1/11(土)1/15(水)スピリチュアルお話会⑤~人生問題の紐解き実習~
スピリチュアルお話会とは
スピリチュアルをきちんとお勉強したい方のための【お話会】
チャネリング講座やヒーリング講座などでよく課題図書などを紹介するのですが、本を読むのが苦手!読んでもしばらくしたら内容を忘れる!難しくてあまり理解出来なかった!読んで理解は出来たけど現実的に応用出来ていないなど、お困りの方も。
スピリチュアルの本質をもっときちんと知って活用していくための機会を作ります。
スピリチュアルをせっかく学んでいても
家族が仲が悪い
子どもが情緒不安定
パートナーシップがうまくいかない
友人関係のトラブルが多い
感情のアップダウンが激しい
体調をよく崩す
問題が中々解決しない
ということであれば、学んだスピリチュアル理解したと思っているスピリチュアルは恐らくズレてます!!!!!
スピリチュアルを20年以上研究してきた中でスピリチュアルの本質を理解して応用してきたので、自分で再現できたもののみをお伝えしていきます。日常生活にも生かせる知識としてお渡しします。
どう活かせばいいのかのコツなどもありますのでぜひお勉強しにきて下さい。
段階を少しずつ上げていって実際にちゃんと使える知識の形にしてお渡しします。1〜2ヵ月に1回の開催予定です。
スピリチュアルの根本を理解して、幸せになっていただけたらいいなぁと願いながら…。
こんな方へおススメします
- 家族が仲が悪い
- 子どもが情緒不安定
- パートナーシップがうまくいかない
- 友人関係のトラブルが多い
- 感情のアップダウンが激しい
- 体調をよく崩す
- 問題が中々解決しない
- 本を読むのが苦手!
- 本を読んでもしばらくしたら内容を忘れる!
- 本は難しくてあまり理解出来なかった!
- 読んで理解は出来たけど現実的に応用出来ていない
講座内容
- スピリチュアルの「知識」に特化
- 「知識」を使える「知恵」の形にしてお渡し
- シンクロニシティ、前世、ハイヤーセルフ、レイキ 、アトランティス、レムリア、サードアイ、ETソウル、スターシード、パワーストーン、チャネリング、チャクラ、オーラ、エンパス、HSP、ライトワーカー、スピリチュアル能力者のタイプと才能の伸ばし方、瞑想、グラウンディング、運気アップのアファーメーション、能力を開花する方法、思考の手放し、内観レッスン、カルマ(その回によってどれかのテーマをピックアップ)
講座の詳細
第5回 スピリチュアルお話会 テーマ『人生問題の紐解き実習』 物事の事実をさらに具体例を見てもらいながらどのように捉えたらいいのか解説します。内観の力がさらにつきます。 人生に繰り返し起こっているパターンを自分で実際にどう捉えたのかお一人ずつチェックして解説していきます。 学んだことを実践できているかどうか自分のレベルアップが確認できます。自分が希望する未来に行くための新しい思考プログラムに編成し直します。 |
日時 1/11(土)21時~23時《残席4名様》 1/15(水)10時~12時《残席5名様》 | |
zoom開催 | |
募集人数 《各8名様》 | |
《ご準備いただくもの》 筆記用具、ノート | |
¥4,400円(税込) | |
※お申込みの際、「備考・ご質問など」の欄に、「ご希望の日時」をどちらかお書きくださいませ。 | |
※よく、途中からでも受けていいんですか?とお問合せありますが、いつからでもご受講できます&単発でご受講いただけます。 | |
【キャンセルポリシー】 3日前からキャンセル料金が発生します。 3日・2日前 30% 前日 50% 当日 100% 既にご入金されている場合には、返金なし、あるいは差引いて返金+振込手数料はご負担いただきますので、ご承知おき下さいませ。 キャンセルの際はご一報下さいね。 |
受講者様の声
カフェ経営
内観のやり方の復習ができ、また他の方がイラモヤポイントのお話を聴き、どんなふうに捉え直したらいいのか?を茜音先生がお一人お一人解説してくださ内容を聴き、自分ならどう捉えるだろうか?と考え、共通の思い込みが自分の中にもある。といったことにも気付くことができました😊
『なもなき家事』と『子育て』これらについて自分の中では目の前のことに必死だったため当たり前になっていましたが、実はそんなことはなく、今は大きな根っこを張るための準備期間である。と思い、自分自身の頑張りを認め、旦那さんにももっと甘えていこうと思いました。
色々学ぶことができる環境、そして丁寧にわかりやすくお伝えくださる茜音先生に本当に感謝です🙏
感情が置いてけぼりで内観もサボりがちで内観のやり方にも自信も失っていましたが、旦那さんにおねがして1人時間を少しもらう工夫をしながら、これからも出てきた感情に対して向き合いをしていきたいな。と思います。
内観していくことで良い部分も悪い部分も自分自身で受容してあげれることが一番自己愛が深まるんだな。と改めて思いました☺️
次回も楽しみにしています💗